ヘアカラーのダメージについて①お客様に是非1度読んで置いてもらいたいですお店だとすべて説明させてもらえる時間が無いこともあるので予習や復習に是非(`・ω・´)キリッヘアカラーはどのようにして染まっているか?カラー剤を髪の毛に塗るとまず髪の毛がブリーチされます。そして時間の経過と共にカラー剤の染料と言われるものが発色してきます。洗って乾かすとブリーチされた髪の毛の色に発色した色素が混ざった髪の毛の色になりますそしてお家でシャンプーするたびに発色した色素が抜けていきます。これを退色といいます(*_*)染めてもすぐ色が取れてしまう方は髪の毛の中に染料が定着する所があるのですがその部分がダメージにより少なくなっている可能性が高いです。色持ちが悪いって方は⑴のせるカラー剤...2018.01.12 00:10髪の毛について